HOME > 美小家の家づくり
長期優良住宅とは、住宅を長期にわたり使用することにより、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境への負荷を低減するとともに、建替えに係る費用の削減によって国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
経年変化による耐震力の低下を防ぎます。
日本の建築基準法における耐震性能は新築直後の1度の大きな地震で崩れる事は殆どありません。問題は経年後の度重なる地震です。タイトニックは、揺れや木痩せによる“ゆるみ”に追従し、長きに渡り繰り返しの地震から貴方の貴重な資産を守ります。
ヒートショックによる死亡者数は、交通事故死のおよそ4倍といわれています。家族の健康を守るために、断熱の果たす役割は重要です。
高断熱住宅に転居した人を対象に行ったアンケートによると、高断熱住宅に移り住んでから、気管支喘息や咳、アトピー性皮膚炎などの様々な症状が緩和したと答えた人が多数。住まいの断熱性能向上が健康改善に効果があることが分かってきています。
HDF(高密度繊維板)を基盤に採用し、表面はメラミンシートに酸化アルミニウム粒子を含んだシートを熱圧着。傷や汚れに強く、土足や耐薬品に優れたフロアです。ワックスがけ不要。目地が無いので埃が溜まりにくく、お掃除がカンタンです。
本商品は、世界基準のフローディング工法(置き床工法)を採用しています。ノリ、釘を使わず、国際特許のクリックシステムでつなげ、畳のように置くだけ。下地には固定しません。永く住み継ぐ為に、床の張り替えが可能な工法です。
ドレーキップは、内開きと内倒しの2通りの開け方ができる窓です。内倒しは換気モード。換気中もロックが掛かり防犯性が保たれます。夜間、寝室はCO2濃度が高くなる傾向があります。窓の上部から入る外気が熱溜まりの天井部へ流れ、効果的に空気を入れ替えます。内開きは掃除モード。これまでやりにくかった外側のガラス面も、ドレーキップなら危険を冒すことなく室内でお掃除ができます。
●「温度」と「湿度」で賢く制御
デマンドコントロールとは、温湿度環境が快適になるように、必要に応じた換気量に自動調整するシステムです。無駄な排熱を防ぎ、高い省エネ性を実現します。
●自然給気口
3Dフリマーフィルター搭載
吸気口には空気洗浄化フィルターを搭載。
今まで捕集不可能だったPM2.5などの有害物質等、ミクロの病原菌類までカットします。
陶器瓦屋根(オプション仕様)
外壁と同様、瓦は、半永久的にメンテナンスが不要になります。
土に釉薬をかけ焼き上げた陶器瓦は、メンテナンスがほとんど不要で、美しさが保たれる自然素材です。夏の日差しの緩衝として、音の吸収剤として、室内空間をより豊かにする役割もあります。永く愛着を持ってお住まいいただけます。
サステナブルデッキ(オプション仕様)
デッキ基材にABS樹脂、表面層にASA樹脂を採用した高耐久で耐候変色の少ないデッキです。また根太材には、これもまた高耐久なZAM鋼板を採用しています。
※メタルウェザー試験(超促進耐候性試験)による。
床温房システム(オプション仕様)
冷たいものに触れると、血圧が上昇します。床温房の目的は、触れたときの冷たさをなくすこと。床表面の温度が29℃以下(ISO規格)に設計で、やわらかい温もりが足元から感じられます。
木製玄関ドア(オプション仕様)
本場北欧の重厚感のある玄関ドア。木の質感とぬくもり溢れ、断熱性、遮音性の高い玄関ドアです。
内装潜熱蓄熱塗り壁(オプション仕様)
エコナウォール25は、室内に穏やかな変化をデザインします。太陽熱や夜間冷気を蓄えて利用する、世界初のエコな塗り壁材です。