築30年「住みながら」の断熱・耐震性能向上リノベーション。【宮城県遠田郡】

担当者

  • 【営業・建設】   土生 諒太

    住みながらできる断熱改修工事の模様をお届け致します。
    補助金を活用しながらできるお得な快適リフォームです。
    白アリの被害等もあり、しっかりと事前調査や、施工計画をたてて打合せを重ねて参りました。
    お施主様と楽しく打ち合わせしてきた集大成を是非ご覧ください!

  • 【設計】      佐藤 博行

    既存廊下部分を収納スペースや、PCコーナーにすることで、更なる暮らしやすさの可変を試みています。
    断熱や換気面での性能向上で年間光熱費削減や脱炭素といった次世代の為のエネルギー削減に配慮した施工内容となっております。また、建物内の室温が安定することで、今まで以上の健康的な暮らしを目的としたリノベーションです。

目次

  1. 【Before】工事前の様子です

    1. 今回レポートさせて頂くのは、築30年のお住まい。
      ご夫婦とワンちゃんが“住みながら”行う、性能向上リノベーションです。ご心配されていた耐震性や、寒さと結露を改善するため断熱性能をアップさせます。
      ◆シロアリ対策
      ◆壁面は外壁側からの断熱施工を行います
      ◆床下・天井・窓・玄関ドアの断熱工事と併せて一年中快適に
      ◆キッチンとトイレを新しく交換(お風呂と洗面化粧台はリフォーム済)
      ◆1階の内装を一新
      ◆1階の間仕切りを少し変えて、動線改善と新規ワークスペースや収納も確保!
      ◆外壁張替えと屋根塗装で、これからも永く住まいを守り美観もUP!
      主に、このような工事を行っていきます!

    2. こちらはリビングです。壁の量を増やし耐震性能を向上させるため、出窓を無くして、少し幅を狭めた腰窓に入れ替えます。1階の他の窓と同様に、断熱性能の高い樹脂サッシに交換していきます。
      また、壁掛用のテレビを設置する予定なので、対応できる下地づくりを行っていきます。

    3. 長年きれいに使われていたキッチンは、食洗機付きの最新のものに入れ替えます!キッチンの場所は同じですが、勝手口の方にあった冷蔵庫とカップボードの配置を変えることで、動線をスッキリさせます。
      また、耐力壁を増やして耐震性を向上させるため、使用していない勝手口を腰窓に変更します。

    4. 内装も新しくなります!新しいフローリングはベージュ系の色味なので、雰囲気が一変し明るくなりますよ。楽しみですね♪
      元の間仕切り壁を変えて、リビングを広くした部分に新しいワークスペースも出来上がります。

    5. 1階の和室です。ここは将来的に寝室として利用できるようにします。デザイン畳と板の間の組み合わせで、ちょっぴり洋風になります♪押入れも使いやすいよう、扉を工夫します。

    6. 玄関ホールです。元々の廊下は無くして、間仕切りを変えることにより、各スペースに必要な収納を増やしていきます。

    7. 玄関扉も断熱性能の高いものに交換します。親子ドアなので、広く開口することができますよ。新たに玄関ホールの方に収納スペースをつくっていきます。

    8. 外壁は経年劣化もひどく、新しくしたいというご要望から、窯業系サイディングに張り替えます。1、2階の色を変えたツートーンのデザインになります♪

  2. ①【着工】いよいよ工事が始まりました!

    1. こちらは1階リビングの解体工事の様子です。シロアリ被害で腐食していた床下部材を新しくするため、既存の床も剥がしています。

    2. キッチンの取り外しも完了しました。
      今回の工事で、出窓は無くし壁と同面にして、新しい断熱樹脂サッシに交換していきます。
      新しいキッチンを入れる前に、これからまわりをどんどん整えていきますよ~!

    3. キッチンを取り外す前に、水やお湯が出ないよう一時的に止めておくため、プラグ止めを行っている様子も見えます。
      新しいキッチンに合わせて配管の位置も少し移動しています。

    4. ダイニング側を見ている写真です。奥に見える出窓は無くし、壁にします。その上方に新しいエアコンを設置する予定です。以前は手前に見えるリビングの壁にエアコンがあったので、奥に設置することでLDK全体に暖冷房が行き渡るよう効率を高めるプランに変更しています。

    5. リビングの出窓も無くすため、サッシまわりの外壁を剥がし、内側もサッシを取り外せるように解体していきます。

  3. ②シロアリ被害部分の改善や窓の入替え、耐震補強の様子です

    1. シロアリ被害で木の束が腐食していたため、鋼製束に入れ替えました。腐食で強度が落ちることがなく、床材をしっかり支えられるので今後は安心ですね。

    2. シロアリに柱を食べられてしまった後の様子です。シロアリはとっても恐ろしいですね。。。ここまで見えると心配ですが、腐食部分を補う補強と防蟻処理をきちんと行うことで、今後は安心して暮らせる住まいに生まれ変わります。

    3. こちらはキッチンです。取り除いた勝手口に新しい腰窓が設置されています。建物全体で耐震性能を向上させるための補強計画を基に、窓幅を小さくすることで壁面を以前より増やすことができました。そうすることで筋交いを伴う耐力壁となります。出窓だった部分も新しい窓が取り付けられていますね。

    4. 新しい柱と既存構造体(柱と土台の接合部分と、柱と梁の接合部分)を専用の耐震金物でしっかり補強しています。

    5. リビングの出窓だった部分です。こちらも窓幅を少し小さくすることで、両脇の壁が筋交いを伴う耐力壁となります。

    6. 新設した筋交いの上部も、しっかり耐震金物で接合されています。

  4. ③LDKの工事が進んでいます

    1. リビングの工事がどんどん進んでいます。LDKを広くされたいとのご要望から、もともと廊下だった部分をLDKに取り込むため、新しい間仕切りをつくっていきます。

    2. 青いシートは床暖房です。壁側からクッションシートを敷き始めていて、この上から新しいフローリングを敷いていきます。

    3. 電気の配線工事が行われています。

    4. キッチンの床下収納庫も新しくしています。今回のリフォームで建物の断熱気密性能を高めるため、気密型断熱収納庫を使用しています。

    5. この棚は何でしょう?
      ヒントはリビングの一角に新しくできたコーナーです♪

    6. キッチンからダイニング側を見ています。壁の下地づくりが進んでいますね。この後、新しいキッチンを迎える準備が整ってきています!
      それでは次回のレポートをお楽しみに♪

  5. ④LDKの工事が完成しました!

    1. 新しいキッチンが入りました!上部に造作の飾り棚も取り付けられています。

    2. おっと!こちらは新しく張られた床に穴をあけています!?一体何のために!?
      そうなんです、これは床にコンセントを付けるためでした^^床下の配線や木材に当たらないように位置を決めていますよ。
      リビングダイニングの間にマッサージチェアを置かれるため、配線を延ばすことなく電源とつなぐくことができますね。

    3. 室内のクリーニングを行い、いよいよリフォーム後のLDKのお目見えです♪

    4. クロスがきれいに張られ、床や建具の色味が変わり、明るいトーンの爽やかなお部屋になりました!出窓も普通の腰窓に変わっています。新しい窓はトリプルガラスの高断熱仕様です!断熱性はもちろん防音性も高まるので、さらに居心地の良い空間に生まれ変わっています。

    5. キッチンの手前には、新しいワークコーナーも出来上がりました♪インターネットのモデムや配線系をまとめられる棚もあり、リビングがすっきり整いますね。

    6. 一番手前の扉を開けると、洗面脱衣室につながります。洗面脱衣室の方はこの後工事に入っていきます。

    7. キッチンも明るくきれいに出来上がっていますね!

    8. こちらが断熱気密型の床下収納庫です。

    9. 高品位ホーロー製のキッチンです。タッチレス水栓を採用され、衛生的かつ更なるエコライフになります。壁パネルや扉面にはマグネットが付くので、収納アイテムを使いやすく取り付けられます♪お掃除もしやくすなり、これからのお料理も楽しみになりますね^^

  6. ⑤和室の工事に入っています

    1. お施主様には完成したLDKをお使い頂けるようになりました。次は、和室・洗面室・トイレ・玄関ホールの工事に入っています。まずは工事をする部分の解体です。押入れの上部はそのまま活かすので養生をして進めます。

    2. 押入れの下部や一部の床を組み直します。新しくする畳と板の間の段差を揃えるためです。シロアリで腐食していた木材も交換しています。

    3. 新しい床下地が張られました。

    4. 和室の壁には壁掛テレビを設置されるため、下地を補強するべく壁を剥がしています。いま見えている板材は、壁の反対側の玄関ホールに手すりを取り付けるための補強です。工事中に玄関ホールの手すりのお話を追加でご依頼頂き、タイミングよく設置することができました♪

    5. 和室の窓も断熱樹脂サッシに交換していきます。

    6. サッシを入れ替え、窓枠も新しくしました。下枠には障子用の桟もつくられています。窓枠とサッシのちょっとしたすき間は発泡系の断熱材を使用して埋めています。

    7. 床は一部フローロングになり、デザイン畳が中央に配されます。素敵な和室に生まれ変わりますので、どうぞお楽しみに♪

  7. ⑥トイレ・洗面室・玄関ホールの様子です

    1. 以前のトイレは、床と段差があったので、今回のリフォームでは段差をなくしていきます。

    2. 段差解消のために、新しく床の木下地を組みなおしているところです。

    3. こちらが新しいトイレです♪段差がなくなり、扉や内装も新しくなりました!

    4. 洗面コーナーの床を張っています。ベルギーから輸入販売しているペルゴフロアです。水やキズに強くお手入れも簡単な床材です。

    5. こちらは洗面コーナーです。以前の廊下をスペースに取り込み、収納棚をたっぷり新設しますよ♪左側に見える引き戸を開けると、リビングにつながっています。

    6. 玄関ホールの様子です。
      新しい床を張り、上がり框も新しくなっています!

    7. 玄関が吹抜けになっているので、内部足場を組み立てて作業しています。

    8. 玄関の吹抜け上部にある窓も、断熱性能の高い樹脂サッシに交換しています!

    9. 以前の廊下だった部分に、玄関ホール側から使える収納棚がつくられていますね♪

  8. ⑦和室や洗面室が完成しました!

    1. 和室のお部屋のリフォーム工事完成です!
      窓の部分には、新しい障子戸をつけました。障子紙には「ワーロン紙」といって、和紙の風合いはそのままに、丈夫で破れにくい強化障子紙を使用しています。

    2. デザイン畳を中央に、そしてその周囲にはフローリングを配しています。組み合わせが素敵ですね!

    3. 押入れの扉は3枚引き戸を採用しています。2枚の時よりも開口が広いので中身の出し入れに便利ですね!

    4. 壁掛けテレビも取り付けられ、床面もスッキリしていますね!設置用の下地が壁内に入っているので安心です。

    5. 洗面室も明るくキレイに仕上がっています。元の廊下だった写真手前部分を洗面室のスペースに取り込み、空間が広くなっていますね!

    6. 扉の手前がリビングです。リビングから直接洗面脱衣室につながるようになり、動線が便利になりました!

    7. 広くなった洗面室は収納量がグンとUPしました!リネン類や洗濯お掃除用品のストックなど、たっぷり収納することができます♪省スペースで上げ下げできるロールスクリーンもすっきり暮らすポイントですね。

    8. トイレへの段差がなくなり、フラットになっています!

    9. 玄関の床も、リビングと同じカラーのものです。明るい印象に変わりました!
      ※手すりは後日設置されます。

    10. 玄関ホールの収納です。後からロールスクリーンも付きますよ。棚の手前のスペースも活かせるので高さのあるものも仕舞うことができますね!

  9. ⑧外壁の解体に入りました!白アリ対策も行います。

    1. 室内のサッシ交換も終わったので、いよいよ今回の工事のメインである断熱工事に入ります!

      屋根と外壁の工事に入るため、足場を設置させて頂きます。例年にない暑さの中ですが、安全により一層配慮して工事を進めます。

    2. 足場の2階から、ベランダを見るとこのようになっているんですね。

    3. 外壁の解体に入るため、外の設備などに支障がないように養生材で覆っています。

    4. いよいよ外壁の解体です。外壁材を取ると見えてきた黒いシートは、既存の防水シートです。
      この後、黒いシートも解体してから断熱材の吹き付けを行い、透湿防水シートを張っていきますよ。

    5. この後、吹き付け断熱を施工しても安心なように、外部の配線を被膜しているところです。

    6. 玄関まわりも外壁がきれいに剥がされています。

    7. 外壁を剥がした後に、露出した部分へ防腐防蟻剤を散布しています。地上1mまで行っています。

    8. 床下にも、防湿シートを敷き込み、木材に防腐防蟻剤を散布します。

  10. ⑨外側からの吹付壁断熱工事&新しい外壁を張っています!

    1. こちらの赤く見える断熱材は、「気流止め」を行っている様子です。
      多くの木造在来工法の家では、壁と床・天井のとり合い部分にすき間があるため、壁内で空気の流れが発生してしまいます。せっかく断熱工事をしてもその空気の流れがあると壁内結露や断熱性能を低下させてしまうことにつながってしまうため、細かな作業も確実に行うことが大切なんです。

    2. 気流止めを行った上で、配線や窓などを養生して壁の断熱材吹き付けを行っていきます!びっしり吹き付けられていますね。

    3. 2階も同様に吹き付けていきます!

    4. 養生を取ると、きれいに吹き付けられているのが分かりますね。

    5. こちらは少し前ですが、床下断熱施工の様子です。その場で断熱材を発泡させ、9cmの厚みで床下にすき間なく吹付けています。床下からの冷気を防ぎます。

    6. 天井裏にも断熱材を吹き込んでいます。以前の状態から、ふわふわの断熱材が24cmの厚みで吹き込まれ、とってもあったかそうです!夏の暑さ対策にもなりますよ。

    7. 断熱材を吹き付けた後は、透湿防水シートを張り、その上に胴縁を施工しています。結露を防ぐために通気層をしっかりとっています。

    8. いよいよ外壁サイディングを張っていきます!1階はクリーム系で、2階はブラック系のツートーンデザインになります。完成が楽しみですね♪

    9. 玄関ポーチもどんどん仕上げに向かって進んでいます。外壁工事が終わってから、最後に新しい玄関ドアに交換します!

  11. 【完成です!】屋根塗装・NEW玄関・ついに完成しました!

    1. いよいよリフォーム工事も大詰めを迎えました!
      屋根の塗装工程です。塗装前に高圧洗浄を行い汚れを落とし、さび止め塗装を終えたところです。

    2. 中塗りと本塗りの二度塗りを行って仕上げていきますよ。キレイに塗り上げられていますね!

    3. 軒天井や雨どいも丁寧に塗っていきます。

    4. こちらは外壁材を張った時にできる材同士のすき間を埋めるため、シーリング材を充填している様子です。

    5. 外壁を張り終えて、配線や設備などを元通りに戻していきます。

    6. 最後に、新しい玄関ドアに取り換えて、ついにリフォームが完成いたしました!
      以前のアルミ製の玄関ドアから、断熱性能が高くてタッチキー仕様で防犯性の高いリフォーム玄関ドアをご採用頂いてます。

    7. 性能向上リノベーションを行ったお住まいの新たな外観全景です!青空に美しく映えていますね!これからも安心して快適に住むことができるお住まいに生まれ変わりました。

    8. ツートーンのデザインで、きれいに仕上がっていますね。

    9. 工事完成とともに、こちらの「けんちく日記」も今回でおしまいです。これまでご覧頂きありがとうございました!

      最後になりますが、工事期間中ご負担をおかけしている中でご協力を頂いたお施主様、本当にありがとうございました。